主に枝豆(だだちゃ豆)に仕様しています。
ステビア資材仕様してから8年になります。
面積が1.5ha分ですので2年に1回の購入です。
使用してからは甘味があがり日持ちも良いです。
お客様の評判も良いです。
また、お米に使用できる流し込み肥料が開発出来たらご連絡ください。
宜しくお願い致します。
糖度の高い商品づくりの手法の一つとして導入致しましたが、近年品種改良によりだいぶトマトが美味しくなりました。いつの間にかステビア農法は、導入されなくなりました。しかしながら高糖度を追求する方向は、いまだに競争の激化となっておるようです。過去の経験からもう一度やり直してみようと思います。
最近、我が家の柿やトマトの甘味がなく、どうしたらいいか、思案していたところ、過去に一度使ったことがある、ステビアのことを思い出しました。
ステビアを使用して柿・トマトがどのくらい甘くなるのか、おいしくなるのか楽しみです。
ファームAは、何年も前から使用しています。
製造元の会社?が変わる前は、別の業者から購入していまして、
製造元が変わるので、価格が大幅に変わりますとの事で、
別のステビア資材に変えましたが、なんとなくの実感として、
ファームAの方がよかった気がしたので、
ネットで探して購入させていただいています。
当園は茨城県鉾田市でいちごを主として
生産、直売しています「うさみ園」です。
やよういひめという品種のみの栽培で130アールほど作付けしています。
ファームAはほかの葉面散布剤と混用して、
10アールに150~200リッターほど、5日に1回のペースで散布しております。
今後ともよろしくお願いします。
糖度が、のるので、使用しています。
友人から、畑に撒くと土壌がよくなると教えてもらい、一袋ずつ一緒に購入させていただきました
おかげさまで、低硝酸、良課形のキュウリを多く出荷できております。
ステビア、ボカシを、微生物の餌として使用しています。
ステビアの効果は、日持ちの良さを感じます。